UXデザイン講座 ユーザビリティ評価入門

Rating 3.89 out of 5 (9 ratings in Udemy)
What you'll learn
- ユーザビリティという概念と、その重要性が理解できる
- 被験者を使ったユーザビリティテストの観察、記録、分析を体験し、基本的なやり方やコツが理解できる
- 被験者を使ったユーザビリティ評価の基本的な分析方法やコツが理解できる
- 被験者を使ったユーザビリティ評価の基本的な準備作業やコツが理解できる
- 被験者を使ったユーザビリティ評価の基本的な実施方法やコツが理解できる
Description
今や当たり前の考え方となってきたUX(ユーザー・エクスペリエンス)デザインですが、非常に多くの手法が提案されており、何から始めればいいのか迷ってしまうほどです。
UXデザインの手法は、大別するとアイデアを見つける手法と、そのアイデアの効果を検証する手法に分けられます。アイデアを見つける手法はあくまでも支援ツールなので、豊かな発想力を持っている人であれば手法を使わなくても面白いアイデアを思いつくことはできます。ただ、そのアイデアを検証せずにそのまま商品化してしまうと、まったく …
Duration 11 Hours 58 Minutes
Paid
Self paced
All Levels
Japanese
114
Rating 3.89 out of 5 (9 ratings in Udemy)
Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.
Paid
Self paced
All Levels
Japanese
114
Rating 3.89 out of 5 (9 ratings in Udemy)
Go to the Course