【タイトルロゴは空気感】文字こそIllustratorでデザインすべきなのに意外とみんなやらない、だから差がつく



【タイトルロゴは空気感】文字こそIllustratorでデザインすべきなのに意外とみんなやらない、だから差がつく

Rating 4.05 out of 5 (35 ratings in Udemy)


What you'll learn
  • 文字デザインの重要性
  • イメージに沿ったフォント選び
  • 文字デザインの考え方
  • 文字デザインの具体的手法例

Description

What will you learn?

  • 文字デザインの重要性

  • イメージに沿ったフォント選び

  • 文字デザインの考え方

  • 文字デザインの具体的手法例

フォントを選んでから、イラストや写真の雰囲気に合った文字をデザインする作業工程について学べるコースです。

デザインにおいて文字が重要であることは言うまでもありません。

せっかくいいレイアウト、配色でも、文字がテキトーでは非常にもったいない。

ユーザーさんは当然ですが文字(情報)を読むためにあなたのデザインを見ています。

これまで選んだフォントをそのまま使用していた人が、ユーザから見た印象を考慮した適切な文字デザインすることが可能になります。

センスは不要、必要なのは知識です。

このコースを学べば、面倒だった文字のデザインが楽しくなると思います。


Duration 2 Hours 58 Minutes
Paid

Self paced

Beginner Level

Japanese

394

Rating 4.05 out of 5 (35 ratings in Udemy)

Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.